再現したのは、
森かおるシリカの湯。

こんな方におすすめ。
- 天然100%のひのきの香りをお風呂で再現。
- 美肌のミネラル・シリカたっぷりのお湯。
- 自然で余計な物が入っていない入浴剤。
お殿様の森から生まれた吉川ひのき精油との出会い。

上質のヒノキの香りを求め、 国内外のヒノキ精油を取り寄 せました。アメリカ、台湾、日 本。中でも『吉川ひのき精油』の香 りに魅了されました。のちに ひのき精油に含まれる芳香成分α-ピネンの分析※をおこなった結果、吉川槍精油が他よりも突出して多い(59%)ことが 証明されました。
※山口産業技術センター調べ。
美人の湯にはシリカ。

全国の温泉には『美人の湯』といわれる名湯があります。アルカリが強く、トロリとやわらかい湯あたりが特徴で、優しいクレンジング効果があります。このようなお湯にはシリカ(メタケイ酸≒ケイ素)がたっぷり含まれています。けいこのお風呂は、温泉のミネラル『シリカ』を配合し、美人の湯を再現しました。
よりやさしく、安心設計。


「いらないものは入れない」シンプルな成分設計です。着色もビタミンB2(リボフラビン)の自然な淡いグリーン。天然型ヒノキチオールを配合。パッチテストを行うなど、安心を徹底しています。
※すべての方に合うという わけではありません。
お寄せいただいた体験談
- トラブル肌ですが、余計なものは何も入っていないのでストレスなく優しい入浴剤です。
- 広がる100%天然のヒノキの香りが良い。
- お湯色もお肌に良いと言われるビタミンなのが良いですね。
- お湯が肌に絡みついて優しくクレンジング。お湯だけで洗えてる感覚があります。
- とにかく芯から温まり、冷めない感じ。
- 湯上がりのお肌はしっとりとし、乾燥肌には手放せません。
メタケイ酸Na(保湿成分)配合。
<全成分>硫酸Na、炭酸Na、メタケイ酸Na、ヒノキ油、ローソンヒノキ油、ヒノキチオール、シリカ、リボフラビン、カンゾウ根エキス
*ヒノキ精油は、水源の森100選の木谷山(山口県岩国市)の国産ヒノキを使っています。【人工香料・人工着色料不使用】
<ご使用方法>家庭浴槽(湯量約200L)に対し、1包(約30g)を入れ、よく撹拌して入浴してください。
パッチテスト済み ※すべての方に肌トラブルが起こらないということではありません。
<使用上の注意>●皮膚、体質に異常がある時は医師に相談し、ご使用下さい。●使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた時は使用を中止し、医師に相談して下さい。●本品は食べられません。万一、大量に飲み込んだ時は、水を飲ませるなどの処置をし、医師に相談して下さい。●乳幼児の手の届かない所に保管してください。●高温多湿の場所、直射日光の当たる場所に置かないで下さい。●本品は入浴以外の用途に使用しないで下さい。●本品には浴槽、風呂釜をいためるイオウは入っておりません。水道水中に含まれる消毒用塩素で変色することがありますが、品質に影響はありません。●他の入浴剤との併用はお避けください。●次の場合はご使用をお避けください。・天然大理石浴槽・木製浴槽・全自動給湯機・24時間風呂●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。(ただしウールや絹など、おしゃれ着衣類で「中性」の絵表示のあるもの、色落ちのおそれがあるものは、残り湯を使用しないでください。)
日本製